会社設立手続きの依頼先を値段だけで選んでいませんか?
「これから必要となる様々な費用のことを考えると、会社設立の費用をできるだけ抑えたい」という気持ちはすごくわかります。しかし、いろいろなホームページを見ていただければわかりますが、いくら費用を抑えるといってもその額は数万円です。
それなら「その数万円以上にメリットのある事務所があればそこに依頼したい」と考える、それが優れた経営者の考え方だと思います。
基本的に、コストを下げれば下げるほど作業はシステム化され、作業にあたる担当者も人件費の安い人(すなわち専門家以外の人)にならざるを得ません。
(全ての事務所がそうだとは言いませんが、一般的にはその傾向が見られます)
しかし弊所は違います。弊所はご相談をいただき次第すぐに会社設立のプロフェッショナルである行政書士、または司法書士がお伺いします。そしてこれから起業される会社に対する想い、目的、組織構成などを詳しくヒアリング致します。
だからこそ失敗のない会社設立ができるのです。
※お客様がご希望された場合を除き、お顔を合わせることなくメールや電話のみのやり取りで手続きに移ることは致しません。
特に失敗で多いのは、許認可を取得しなければならない業種であることを知らずに会社だけを設立してしまうケースです。
その場合は改めて許認可手続きを依頼する行政書士事務所を探すことになり、その間はもちろん業務を行うことはできません。最悪の場合は許認可が必要なことを知らずにそのまま営業をしてしまい、罰金等の処罰を受けることもあります。
この失敗をしない為には、やはり詳しいヒアリング、そして許認可に関する専門的知識が必要になります。
また、よくあるご質問の中に「現在は個人事業主で売り上げが○○円なんですが、法人成りしたほうがよいのでしょうか」というものがあります。
弊所に会社設立をご依頼いただく方の中には、事業が上手くいっているので税務対策の目的で2つ目の会社を設立される方が多くいらっしゃいます。(国税OB税理士が対応)
こういったケースも詳しくヒアリングしないとベストな方法をご提案することはできません。
失敗のない起業、理想的な会社設立をご希望される方はご相談下さい。
ご相談は無料。実績豊富な会社設立の専門家がすぐにお伺い致します。
行政書士は国家試験に合格した ゛街の法律家″と呼ばれる書類作成のプロです。
法律家といえば「難しい言葉を使って説明されそう…」というイメージを持たれる方が多いかもしれませんが、当事務所では「とにかく分かりやすく!」をモットーに、法律用語や専門用語をなるべく使わず、誰もが理解しやすいように努力致します。
当事務所にお問い合わせいただく内容のほとんどが「会社作りたいけど何をしたらいいの?」というものです。
そこで当事務所からご回答を差し上げた時、一回のご回答で全てご理解いただけるとは思っておりませんし、仮に解決できたとしても「安心」してご依頼いただくのは難しいと思います。
「とにかく親切丁寧に」、お客様に「安心」してご依頼いただけるまで、何度でもご回答差し上げます。
会社設立はスタートラインに過ぎません。
法務局へ登記申請に行かれたあとも、税務署、都道府県税事務所、社会保険事務所など、多くの書類を提出しなければなりません。
当事務所では設立登記に関することはもちろん、それら書類の入手、記入方法、提出先など、会社設立後のあらゆる事務作業について、「とにかく徹底したサポート」をご提供致します。